ここから始まる

あなたの知りたいに答えるブログ

皇室典範で定められる皇族の範囲とお名前

 

天皇陛下の退位にともなって、

皇族の方々が大変注目されました。

皇族の範囲とお名前についてまとめました。

 

皇室典範で定められる皇族の範囲

皇室典範は皇室の基本法で、その中で皇族の範囲を

定めています。

 

内定と4つの宮家の合計で現在18人が

皇室の人々です。

 

内廷・秋篠宮家・常陸宮家・三笠宮家・高円宮家となっています。

詳細は

■内廷 5人

 上皇上皇后さま・天皇陛下・皇后さま・長女

秋篠宮家 5人

 秋篠宮家さま・秋篠宮妃・長女・次女・長男

常陸宮家 2人

 常陸宮さま・常陸宮

三笠宮家 4人

 三笠宮妃・寛仁親王妃・長女・次女

高円宮家 2人

 高円宮妃・長女

 

 

皇族の方々のお名前

お名前・称号の順で書いています。

■内廷

上皇明仁(あきひと) 継宮(つぐのみや)

上皇后…美智子(みちこ)

天皇陛下徳仁(なるひと) 浩宮(ひろのみや)

皇后…雅子(まさこ) 

長女…愛子(あいこ) 敬宮(としのみや)

秋篠宮

秋篠宮さま…文仁(ふみひと) 礼宮(あやのみや)

秋篠宮妃…紀子(きこ)

長女…眞子(まこ)

次女…佳子(かこ)

長男…悠仁(ひさひと)

常陸宮

 常陸宮さま…正仁(まさひと) 義宮(よしのみや)

常陸宮妃…華子(はなこ)

三笠宮

 三笠宮妃…百合子(ゆりこ)

寛仁親王妃…信子(のぶこ)

長女…彬子(あきこ)

次女…瑶子(ようこ)

高円宮

 高円宮妃…久子(ひさこ)

長女…承子(つぐこ)

 

称号は内定に生まれた皇族が名前とは別に天皇から

贈られるものです。

 

天皇の子と孫の男性は「親王」になり、女性は「皇后」、

結婚して女性皇族になると「親王妃」となります。